しろきた動物病院

北区長柄西の城北公園通りにある動物病院です。

TEL.06-6809-5017

〒531-0061 大阪府北区長柄西2-1-1

2024年

熱中症には十分にお気を付けください

皆様こんにちは、

梅雨も明けて本格的に暑くなってきております。

毎日35度を超える日々が続いており散歩に行かれるワンちゃんにとってはしんどい季節になりますので

気温が上がる日中のお散歩は可能な限り避けていただき、体を冷やせる保冷剤や冷たいお水などを携帯していただき

この夏を無事に乗り切っていただければと思います。

院長

とっても美味しい佐藤錦

先日、20240611_024711さくらんぼをいただいたので
私が美味しくいただいている時にちょこっとだけ魁星とぴぐ蔵におすそ分けしちゃいました。
ぴぐ蔵には茎をあげたのでさくらんぼを余すことなくいただくことが出来ました☆

スタッフ

しろきた周辺私のおすすめスポット⑤

今回ご紹介するのは長柄にある「うどん処福倉」です。
ここは時間があるとき、たまにスタッフのみんなと食べに行くこともあるおススメのうどん屋さんです。
特にランチタイムにはimage1
うどん
天ぷら
ごはん
がついてなんと800円とゆう
味はもちろんの事、ボリュームも値段も大満足なお昼の定食メニューがあり
人気なのかお昼時は混み合うこともありますが一度行ってみていただけたらと思います。
長柄周辺もおいしい所たくさんありますね。

しろきたの姫

春季法要

先日毎年ですが、飼い犬だったテディの法要に参加させていただきました。
いつも思うのですが、この法要に参加させていただくと
大事なご家族を亡くされた飼い主様の思いを改めて感じさせていただき
今後も自分にできることは何かを考え、日々仕事に取り組んでいこうと改めて考えさせられる一日となりました。

院長

厄払い

先日私が前厄のこともあり、京都の八坂神社に厄払いのため行ってきました。

その帰りに近くの「牛かつ京都勝牛」に立ち寄り食事をしたのですが、
レアな状態の牛カツを、卓上の焼き石で自分好みの焼き加減でいただくことができ
とても美味しかったです。
余りの美味しさにメインが20240427_160335厄払いだったのか、食事を食べに行きたかったのかわからなくなるくらいでした(笑)

皆さんも八坂神社に行かれたときは是非一度行ってみてください。

スタッフ

お馬さん♡

先日私の愛犬の「魁星」を連れて「三木ホースランドパーク」に行ってきました。
間近でお馬さんを見れてとても可愛かったです。
園内が芝生だったので歩きやすかったのか
20240418_130226魁星もいつもより楽しそうに散歩しておりました。

スタッフ

しろきた周辺私のおすすめスポット④

今回私がオススメするのは天神橋筋商店街の中にある「プルック天満」です。
ここは、日本人好みの味付けでありながら本格的なタイ料理をいただけます。
タイ料理が食べたくなったら是非一度行ってみてください。

しろきたの姫IMG_4971

ラッキー♪

先日、私のお気に入りのステーキレストラン「ブロンコビリー」でランチを楽しんできました!
ここはハンバーグが美味しいのはもちろんの事、季節ごとにメニューが変更されるサラダバーも魅力で
いつも食べ過ぎてしまいます。
それだけではなく会計時にいつもスクラッチ式の割引券をくれるのもお得感があり
何度も足を運びたくなるんですが
なんと今回その割引券が1等だったんですー!!

うれしくて思わず皆に見せびらかしてしまいました(笑)

スタッフ20240302_134702

道の駅 奥河内くろまろの郷

先日私は河内長野にある「くろまろの郷」に行ってきました。
一番の目的だったビュッフェは冬野菜を使った天ぷらがとても美味しくて
特に初めて食べた「くわいの天ぷら」が絶品でした。
季節ごとに天ぷらの内容も変わるようなのでまた違う季節にも行ってみたいと思います。
今回は朝まで雨だったのでテラス席が使えなかったのですが
テラス席はワンちゃんOKなので天気がいい時にでも次は愛犬と一緒に行きたいです。

スタッフ20240222_105604

だんだん暖かくなってきました

皆様こんにちは
3月に入り早朝や深夜はまだまだ寒い日が続いておりますが日中は少しずつ暖かみを感じられるようになってきました。
これからワンちゃんにとっては絶好のお散歩日和の季節となりそうですが、
そうなると怖いのは「ノミ」、「マダニ」です。
特にノミに関しては毎年感染したワンちゃんが当院にも多く受診されます。

暖かくなってくる3月からの予防が大事になってきますので
早めの対策をお考えいただければ幸いです。

院長